上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ムンバイには子どもがたくさん!モールでもレストランでも公園でも海辺でも、子どもがわらわらいて、そこいらじゅうを駆け回ってます。どの家族/親の子か分からないくらいに。
公共の場での子どもたちの態度は、日本とインドといろいろ違いがあり過ぎて、とても書ききれない。今日はそんなやんちゃな子どもたちの、遊びっぷりを少しだけ。
下の写真をご覧あれ!

人力ミニ観覧車!ものすごい揺れようです・・。そして結構な高さがあるのにみんなへっちゃらそう。シートベルト系は一切ナシ。
そして下の写真もご覧あれ!
ちょっと見辛いけれど、結構なおチビさんが一人で乗馬。もちろんこちらも安全綱的なものは一切ナシ。ヘルメットもナシ。ママの付添もなし。


こんな風に、小さい頃から遊びながらひたすらに三半規管を鍛えていると、インドの悪路に耐えられるんだなぁ、とブツブツ思うと同時に、たくしまくってよろしい、と感心もします。
公共の場での子どもたちの態度は、日本とインドといろいろ違いがあり過ぎて、とても書ききれない。今日はそんなやんちゃな子どもたちの、遊びっぷりを少しだけ。
下の写真をご覧あれ!

人力ミニ観覧車!ものすごい揺れようです・・。そして結構な高さがあるのにみんなへっちゃらそう。シートベルト系は一切ナシ。
そして下の写真もご覧あれ!
ちょっと見辛いけれど、結構なおチビさんが一人で乗馬。もちろんこちらも安全綱的なものは一切ナシ。ヘルメットもナシ。ママの付添もなし。


こんな風に、小さい頃から遊びながらひたすらに三半規管を鍛えていると、インドの悪路に耐えられるんだなぁ、とブツブツ思うと同時に、たくしまくってよろしい、と感心もします。
もっと子どものこと読みたいな!
2014.05.13 22:46 URL | じゅえ伯母 #- [ 編集:Edit ]
じゅえ伯母ちゃん
リクエストありがとう~そうだね、また書いてみよう
2014.05.14 02:04 URL | YK #3v9IlUEY [ 編集:Edit ]
トラックバックURL↓
http://canopus3.blog66.fc2.com/tb.php/262-916726cc