新しい記事を書く事で広告が消せます。
早速使用してみたく、部屋を見渡してモデルを探せば、そこには小夜(さよ)ちゃん。
小夜ちゃんは我が敬愛する元上司から頂いた。その純和猫の姿と元上司の名前にインスピレーションを得て「小夜ちゃん」と命名されたこの子は、フェルト作家による作品とのことで、それはそれは愛すべき姿形


な姿勢になっても、安定感抜群。
設置場所がクッション性のあるところなど、セルフ
タイマー機能も併用すれば更に良好






赤ちゃんのようなぷっくりしたお腹・・
四肢のニクキュウの可愛らしさ・・
そして羊毛フェルトの質感も、ゴォリィのお陰でしっかりと伝わってくれる気がする

小夜ちゃん、純和風のお名前がぴったりです。
ふっくら体型、ハウスタイプだなあ。カワイさにやられますね。
どんな姿勢も安定感ありなんて、猫を知り尽くした方の成せる業。
手芸が全くできない私は、何をどうすればこんな作品ができるのか?未知の世界です。
2009.10.04 19:12 URL | ドームハウスのママ #- [ 編集:Edit ]
ドームハウスのママさま
・・・確かに~ハウにゃん体型だわっ
。気付いていませんでした。これでまた一つ、小夜ちゃんの魅力が増しました。ただ残念なのは、小夜ちゃんはあまり撫で撫で出来ない、と言うかすべきじゃないということなのです・・フェルトが毛羽立ってしまうから
。フェルトは、専用針で刺して作るんですって。不思議ですよね
トラックバックURL↓
http://canopus3.blog66.fc2.com/tb.php/54-be9e2342